テルノビーナスの育て方

  • URLをコピーしました!
テルノビーナスの育て方
悩んでいる人

テルノビーナスの特徴や育て方について教えてください。

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • テルノビーナスの特徴
  • テルノビーナスの育て方
  • テルノビーナスの斑が消える・先祖返りしてしまう

本記事の信頼性

自己紹介
poto
  • ポトス50種以上の栽培歴・コレクター
  • グリーンアドバイザー
    (公益社団法人日本家庭園芸普及協会)
  • フラワーショップ経営

本記事を書いている私はポトス50種類以上の栽培歴を持つポトスマニアです。

店頭に並んでいるテルノビーナスを見ると、ほとんど斑模様が見えない個体もあります。

全体的にグリーンの葉ですが、実はビーナスの親は斑模様が鮮やかなマーブルクイーンです。

マーブルクイーンの枝変わりといいます。

“テルノビーナスの育て方”についてご紹介します。

目次

テルノビーナスの特徴

テルノビーナス

マーブルクイーンの枝変わりで、黄緑色ベースに濃緑斑が入る。地味だが優しい印象を持つ品種。

ただし店頭で販売されている個体でさえも、ほぼ緑色葉の株が多いため、どんな特徴なのか違いが分からない人も多い。

テルノビーナス育て方

テルノビーナスの斑が消える・先祖返りしてしまう

  • テルノビーナス本来の特徴である「黄緑ベースに濃緑斑」のある葉を出させるのが難しい!
  • すぐに緑一色に先祖返りしてしまう!

このような悩みを持っている人は多いのではないでしょうか?

しかし、私自身作出者である伊藤輝則さまに伺うまで勘違いしていました。

テルノビーナスの濃緑=斑!先祖返りしてるわけじゃない

おそらく多くの方が、テルノビーナスの特徴である「黄緑ベースに濃緑斑」の意味がよく分かってないと思われます。

消費者である私たちは濃緑葉=先祖返りだと思っていると思いますが、テルノビーナスでは違います。

実は先祖返りしているように見える濃緑葉ですが、これ自体が斑なんだそうです。

テルノビーナス先祖返り

黄緑色の葉全体を濃緑の斑が全て覆っている状態。コーティングされている状態と言った方がわかりやすいでしょうか。

ですので、この状態がテルノビーナスの正解なんです。

先祖返りした葉色はもっと暗い

以下は、ゴールデンポトスの先祖返りした葉ですが、テルノビーナスの濃緑葉よりも色のトーンがもっと低く暗いですよね。

テルノビーナスとパーフェクトグリーンは区別付かない?

まず、テルノビーナスもパーフェクトグリーンもそれぞれマーブルクイーンの枝変わりです。

テルノビーナスもパーフェクトグリーンも新葉は黄緑色のため、区別が付かない人も多いと思います。

しかし、葉形、葉色、季節による変化などを比較すれば全く異なることが分かります。

ただ、これはポトスマニアが気付くハイレベルな話です。

テルノビーナス

パーフェクトグリーン

パーフェクトグリーンはマーブルクイーンの枝変わり、もしくは先祖返りと言われることもあるのですが、完成品が完全緑葉なだけに、枝変わりOR先祖返りなのか?について突き詰めて定義しようとすると訳が分からなくなります。

散り斑が出ることもある

繰り返しますが、テルノビーナスは黄緑ベースに濃緑の斑が全面を覆うのが本来の形なのですが、

以下のように散り斑が出ることもあります。

テルノビーナス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次