冬の低温下!霧吹きにより葉に黒い斑点、シミは出るのか?

  • URLをコピーしました!

“夜に霧吹きをしてはダメ!シミになる!”と言われることがあります。

理由は、黒い斑点が出るなどシミの原因になるからなのですが、

果たして本当にそうなのか?

実際に夜間に霧吹きをしてシミになるのか試してみました。

“冬の低温下!霧吹きにより葉に黒い斑点、シミは出るのか?”についてご紹介します。

目次

結論 ほぼ黒い斑点・シミはでない

実際に、夜間ライムポトスの葉に直接霧吹きをし、翌日の午前中まで室温10℃前後に晒す実験を3日ほど行いました。

その結果、ほぼ黒い斑点やシミは出現しませんでした。

これは私の意見ですが、おそらくポトスのような肉厚の葉の場合、少々の霧吹き程度ではシミは残らないのではないかと思います。

以下は2月15日夜~17日朝までの3日間の記録です。

2月15日夜 室温10.8℃ 湿度48%

実験初日、ライムポトスの葉に直接霧吹きをしました。

2月16日朝 室温9℃ 湿度50%

なんとたった1日で変化がありました!

昨夜15日の状態

翌16日朝、赤丸で囲った部分に黒い傷が出ました。

2月16日昼 室温12.2℃ 湿度37%

さすがに朝からは変化なし。

やはり昼間といえど冬の寒さの影響で葉がしんなりしています。

2月17日昼 室温14.5℃ 湿度44%

新たな傷は出現していません。

葉裏

まとめ

やはり黒い斑点やシミがはっきり出てくるのは、直接根が傷むことと関係しているのではないでしょうか。

確かに、今回直接霧吹きをかけたことで葉の一部が黒く傷みました。

ただ、これが霧吹きによるものなのか、単に寒さによるものなのかはっきりしません。

原則として夜間や低温時に霧吹き、水やりをすることはおすすめしません。

根が傷むと葉が茶色くなって枯死することもあるからです。

>>ポトスの葉が茶色く枯れる8つの原因と対処・対策法

正しい葉水のやり方については以下を参考にして下さい。

>>ポトスの葉水|霧吹きする理由と効果!タイミングはいつ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次